カラフトマスに混じって釣れることも多く 嬉しい外道扱いされています。 カラフトマスもめちゃくちゃウマいので、 両方狙える常呂漁港はかなりオススメですね♪ 9月に入ると段々とサケにシフトしていき、 11月の実績もあるポイントになってます。
オホーツク カラフトマス ポイント- 次にこの様な釣場でのポイントについて考えます。 主なポイントとしては赤丸がカラフトマス 気色丸が鮭ポイントとなります。 過去の実績で最大のポイントになったところは白丸部分です。 21年08月17日 1250〜1250 1250 釣行開始 オホーツク海 で釣り開始 シマノ ディアルーナ 106mh 106MH を利用 シマノ ヴァンフォード C3000XG を利用 1250 (この釣果を表示中) カラフトマス 5cm 1250 釣行終了 釣行を詳しく見る
オホーツク カラフトマス ポイントのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ||
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
「オホーツク カラフトマス ポイント」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() | ![]() |
網走市二ツ岩海岸の位置とポイント 二ッ岩海岸は網走市の北にある海岸で巨岩があります。 バイラギ川とポンバイラギ川という小さな川が注いでいます。 この川の水がカラフトマスやサケを寄せているわけですね。 二ッ岩の一級ポイントはバイラギ川 紋別カラフトマス大爆釣 朝4時半に紋別第3防波堤,まだ雨の降る前。 釣人は25~30人、すでに釣れているようです、ベストポイントは釣り人が一杯なので離れて・・・。 しかしそこにもカラフトマスはたくさんいます。 早々に用意をして、・・・今日は
0 件のコメント:
コメントを投稿